目次
デザインとコピー
私は、2019年に開業してからフリーランスのデザイナー・コピーライターをしています。
デザインや文章の勉強方法、制作実績、仕事で使っているツールなどをご紹介していきます。
あわせて読みたい


【About me】地方でフリーランスをしているママWebデザイナーです
はじめまして、arisaです。兵庫県でフリーランスのWebデザイナーをしながら子育てをしています。 ブログでは、女性のキャリアや地方でのママの働き方、子育てがすこしで…
あわせて読みたい


【Adobefont】ヒューマニストセリフ・おしゃれな欧文フォント8選
こんにちは、フリーランスWebデザイナーのアリサです☺️子育てをしながらデザイナーとして奮闘する様子を関西エリアから発信しています。今回は欧文フォン…
子育て
2017年に出産してから男の子ママとして日々奮闘しています。
子どもと行って楽しかったスポットや日記を残しています。
子育ての便利グッズ
赤ちゃん時代から子育てグッズが大好きでたくさん集めてきました。
2024年に小学生になって、今度は学校や習い事で使うものを吟味しています。
特に男の子ママにとっては、おしゃれで安い男の子服は気になる情報…。
好きなブランドや使ってよかったものを書き留めておく場所にします。
ライフスタイル
アラサーママが、地方で子育てしながらデザイナーとして働く様子をお届けします。
働き方や趣味なども残して、いつか自分で振り返ったときに良い記録になるといいな。
あわせて読みたい


【リアル体験】扶養に入ってるママは開業できるの?やったことまとめ
開業する直前は、会社を退職して専業主婦だったので、扶養にはいっているけど開業したらどうなるの?確定申告ってなに?と不安でいっぱいでした。開業から4年たち、改め…
あわせて読みたい


【保活失敗談から学ぶ】いつから始める?保育園探し
「保活」という言葉、ご存知でしょうか?保育園を探す活動、その名も保活。出産するまでは関西の都心部でフルタイムワーカーをしていた私も保活に泣かされた一人。結婚…
食事のこと
在宅で働いているので時間に融通はきく方です。
でも、案件が重なったり打ち合わせの時間によっては「夕飯に間に合わない!」と大慌てで料理をしています…。
偏食気味な小学生の息子も食べてくれて、時短できるようなレシピを発見したときはこちらに残していきます。
あわせて読みたい


【免疫力UP&栄養食】スーパーフード「はちみつ」でコロナに負けない身体づくり
2022年5月に家族でコロナに感染しました。なかでも1番体力のない私が症状がひどかったので、完治してから免疫力アップになる食材を探し始めました。そこで知ったのがハ…